7月4日(火)パレットの様子
こんにちは!パレットです🎨!
今日は七夕会をしました🎋🎵
まず初めに『なぜ七夕にささかざりをするの?』の紙芝居を読みました!
子ども達の表情はとても真剣😳
最後まで静かに見ることが出来ました😀👍
笹飾りの紹介では1人ずつ呼名をし、前に出て、『製作でどこを頑張ったか』を聞いてみました🎵
折り紙で折った織姫と彦星の服を指差ししたり、『顔を描いた!』と言葉で伝えることが出来ましたよ!
紹介の後は、お楽しみで釣りゲームをしました🎣★
2人ずつ前に出て気を付けの姿勢をしたあと、タフロープくぐり(天の川に見立てています)→釣り(星を釣る)→スタートの位置まで戻って、釣った星の数を伝えるの流れで行っていきました✨
タフロープくぐりでは、くぐり終わった子どもたちはみんな笑顔😊❤
嬉しそうでした🥰
釣りでは竿の正しい持ち方を職員が知らせながら、行いました🎵
またしても、みんな真剣な表情🥰
職員と一緒に1つずつ星を数え、最後に『何個だった?』と聞いてみると、よく理解して答えられる子がたくさんいました!!👍✨
釣りゲームが終わり、排泄を済ませ昼食の準備をしたあとは、ゼリー作り🍊
子ども達は、ゼリーにミカンをトッピングしました🎵
昼食後にゼリーを渡すと勢いよく食べる子ばかりで、カップの隅まで綺麗にかき集めるほどでしたよ😲🧡(笑)
では明日利用のお子様も元気に来てくださいね🎵
お待ちしてます🎵
今日の昼食メニューです!
★冷やしたぬきそうめん
★鶏じゃが煮
★すいか
★牛乳






