10月9日(月)パレットの様子
こんにちは!パレットです🎨!
祝日の今日は利用児さんが多く、いつもよりも賑やかい一週間のスタートとなりました🧑👧✨
今日の活動は、うた遊び🎵
お返事タンバリンから始まり、“大きな太鼓 小さな太鼓”と“バスごっこ”をしました🚌
“大きな太鼓 小さな太鼓”ではうたに合わせて、子どもたちに強弱をつけてタンバリンを叩いてもらうことに・・・🥁
楽器が好きな利用児さんが多いので、叩くことを存分に楽しむ子ども達😄👏
中には、小さな太鼓の時にタンバリンを優しく叩く子もいて、職員一同『すごーい!!!』と大興奮でした😲👏✨
“バスごっこ”はタフロープでバスの枠を作り、その中に2列で椅子を並べ、座って行いました🎵
先頭の2人にハンドル(フープ)を渡すとにっこり😊🧡
2回目を行う時に『運転手さんやりたい人~?』と職員が聞くと、『はーい✋』と自分の意思を伝えられた子もいましたよ😄
曲を流して歌い出すと、職員の動きを真似て体を揺すったり、手を動かす姿が見られました🎵
うた遊びのあとは、大型お絵描き🖍
みんなで道路やお店、家を描いて街を作りました🌴🚌
イオンが好きな子は、職員が書くのを嬉しそうに見ていましたよ🤣🎵
街が完成すると、ミニカーを走らせて遊びました🎵
ゴミ収集車が好きな利用児さんは一目散に手に取り、道路に走らせていたので、職員がゴミ袋を描くと喜んでいました😊🧡
では明日利用のお子様も元気に来てくださいね🎵
お待ちしています!
今日の昼食メニューです!
★ピザ
★ポテト
★枝豆
★牛乳








