2月20日(木) パレットの様子
こんにちは!パレットです🎨
《今日の活動》
★制作・・こま作り
紙皿とペットボトルのキャップを利用して、こま作りをしました🎶
紙皿に好きな色で絵を描いたり模様をつけ、それからキャップを中央に貼り付けました🖊
大好きな恐竜を描いた子、好きな色を紙皿いっぱいに塗った子、素敵なこまが出来上がりましたよ✨
完成したこまは少ない力でも指でクルっとキャップをひねると、きれいに回ります👍
「誰のこまが一番長く回るかなぁ~」とこま回し対決をしてたお友達もいましたよ😆
こまは持ち帰りましたのでおうちでも是非遊んでみてくださいね🎵
簡単に作ることができるので、家族でこま作りをしてみてもいいですね😄







《まねっこゲーム》
木曜日の利用児さん達は初めて行ったまねっこゲーム🎶
先生がお手本で見せたポーズと同じポーズができたら大正解です👏
お手本をよーく見て動いていた利用児さん、右手がグー、左手がパー、などの細かい箇所にも気が付いてまねっこできた利用児さん達👀
とっても楽しそうでたくさんの笑顔が見られました😍

《クイズ!どっちが大きい?どっちが長い?》
パレットにあるもので、どっちが大きい?や、どっちが長い?のクイズをしました🎵
楽しみながら、大きい、小さい、の概念の理解を高めていきます😉

今日の昼食メニューです!
★ごはん
★豚肉と大根のうま塩炒め
★白菜の梅おかか和え
★みそ汁
★牛乳
