3月31日(月) パレットの様子
こんにちは!パレットです🎨
週末は桜が満開になったところもあったようですね🌸
又寒の戻りで気温が急降下していますが、体調に気を付けて元気に新学期を過ごしたいですね🌷
【今日の活動】
★集団課題・・・プリント、積み木模倣、絵合わせ、神経衰弱、パズル、手先課題等
それぞれに合った課題を行いました📖
点結びを行った子は、点と点を繋いで書くことを理解しスラスラと書き進めることが出来るように😄🖊
繰り返し行っている中でルールの理解を始め、見る力や聞く力もついてきています👀👂






★転がしドッチボール
2つのグループに分かれて行いました🎵
最初に行ったグループではボールをよく見て当たらないようにジャンプしたり、逃げたり・・・
最後まで残れた子は「やったー!!」😍
とても嬉しそうでしたよ😆🎵
次のグループでは、ボールを持っている人を『見る』ことを意識できるように行いました🎵
職員が入って「逃げるよ~」「ボール見てね」等声掛けし、楽しい雰囲気の中でお友達と楽しむことができた利用児さん達です😊



☆今日は利用最終日の利用児さんがいました😉
みんなで「げんきでね!」と伝えると、ペコリとお辞儀をして「ありがとう」の気持ちを表現してくれた利用児さん✨
落ち着いたら、又パレットに遊びに来てくださいね😄
今日の昼食メニューです!
★ごはん
★豚肉のスタミナ炒め
★かぼちゃの煮物
★みそ汁
★牛乳
